こんにちは、うさこたです。
今回の記事は、
スマホ向け無料サバイバルMMORPGについてのご紹介!
ゲームの基本的な操作や流れについては≫前回の記事を読んでみてね。
公式トレーラーはこちら!
正式名称は、
「Utopia: Origin Play in your way!」です。
Utopia:Origin(ユートピアオリジン)ペット入手方法と種類など
今回はユートピアオリジンの、
「ペットマウントの入手方法や種類」についてご紹介していきたいと思います。
ペットマウントで出来ること
ペットマウントがいるとフィールド内での移動速度が上がります。
また、ペットに騎乗した状態で素材収集もできるので素材集めの効率も上がりスゴく便利です。
さらに、重量オーバーで動きにくくなってもペットに乗るとスイスイ移動もできる。
ペットの所持上限
ペットは最大で6体まで保持できます。
保持しているペットたちは上記画像のように「ステータス画面&プレイ画面から呼び出す」ことができ、いつでも気軽に乗り降り可能です。
見た目は同じペットでもステータスに若干の違いがあるので、より性能の良いペットを厳選して楽しむこともできます。
騎乗時の注意点
ペットには様々な種類が存在しており、
馬であれば陸上を走ることはできますが水の中には入れません。
ペットの入手方法




・鞍
ペットマウントの種類について




戦闘用のペットについて
スポンサーリンク
ユートピアオリジンでは、騎乗するためのペットの他に戦闘用のペットも捕まえることができる。
動物ごとに騎乗用と戦闘用が分けられているのではなく、どの生物でも一緒に戦わせることができるのだ。
このゲームかなり作り込まれてるなーと改めて思った。
では、実際に戦闘用のペットの捕まえ方について解説します。
戦闘用ペットの捕獲はトラバサミで行う
トラバサミの作成は、石10にバッファローのような敵MOB(Cattle)が落とす変な形の素材3つです。
トラバサミを実際に作ってみたので捕まえようとしたのですが、どうやって使えばいいのか分からない。
使おうとしてもエラーメッセージが表示されるだけで途方に暮れる・・・。
そして、苦戦しつつ色々試していると、
餌付けした後にトラバサミを使用すれば捕まえることができた!
謎すぎる仕様じゃないかコレ笑
なぜなら、気絶させて餌付けするとハートマークが表示されるのでその時点で懐いているのだ。
『ご主人様~』と言っている動けない可愛いペットに対してトラバサミを装着するという鬼畜ぶり。
騎乗動物と同じく、
「三」メニュー内の「PET」からステータスなどを確認できる。
まとめ
≪今回のまとめ≫
・ペットには個体差(ステータス)がある
・騎乗用は「鞍」で捕獲
・戦闘用は「トラバサミ」で捕獲
スポンサーリンク