モンスターハンターの新作ゲームアプリが配信されるぞー!
その名も、『モンスターハンターライダーズ』だ。
うーん、ライダーズっていうくらいだからモンスターに乗れるのかな?
ゲーム名だけだとよく分からないのでゲームの詳細を調べてみました。
公式トレーラーはこちら!
※今は事前登録しかできません。
モンスターハンターライダーズの配信日やゲーム内容など
そもそも『モンスターハンター』って何?という人に簡単に説明すると、シリーズ累計6100万本以上も売り上げた株式会社カプコンの大人気ゲームです。
ゲーム内容は、巨大なモンスターを他のプレイヤーと協力して一緒に討伐したり、討伐したモンスターの素材を使ってより強力な装備を作って更に強いモンスターに挑むといったハックアンドスラッシュゲームです。
そして、今回紹介する『モンスターハンターライダーズ』は同カプコンの新作ゲームです。
対応機種はAndroidとiOSのスマートフォン用アプリです。
RPG要素が強めのモンスターハンター
モンスターハンターライダーズの世界観は、過去作とは違いモンスターと人間が共生する世界を舞台にしたRPG要素が強めなゲームとなっている。
記事冒頭で紹介した公式トレーラーを見ていただいた方は気付いたかと思いますが、往来のようなモンスターを倒して素材を収集するというよりは、ストーリーに沿って相棒であるモンスターと一緒に戦うといった感じになっています。
実際の戦闘画面での操作が気になるところですが、公式ツイッターでこのような画面が紹介されました!
【オトモン紹介:リオレウス】
優れた飛行能力と強力な火炎ブレスを併せ持つことから
「天空の王者」の異名を持つ大型の飛竜種。オトモン技の一つ、「フレイムブレス」をご紹介!https://t.co/64PjF4fFHS#MHR pic.twitter.com/IrZNzBvU3b
— モンスターハンター ライダーズ公式 (@MH_Riders) January 28, 2020
これは!!
この画面から色々推測できますね。
まず、戦闘はターン制のようです。
そして画面にタッグという文字がある為、戦闘はオトモモンスターとライダーの二人一組でしょうか。
配信日はいつ?
配信日は今冬を予定しています。
正式リリースされました。
Twitterの公式をフォローするなど、
事前登録をしておくと下記のアイテムがもらえるようです。
スポンサーリンク
オトモン・リオレイア


世界観について
ゲーム冒頭で流れる物語のシナリオはこちら。
かつてこの地を襲った大いなる災い【大厄炎】。
後に【竜騎十傑】と呼ばれる竜を駆る10人の騎士が大厄炎からこの地を救い、人とモンスターの新たな縁(えにし)を結んだ。
そして、数百年の時が流れ、人とモンスターが共生するこのフェルジア大陸を、再び黒の悪意が包み込もうとしていた。
なんかFF14みたいな設定だね!
映像を見ていると今回の敵は悪意を持った「人間」っぽい。
いずれにせよ「モンハンの新作アプリ」は楽しみでしかない!
まとめ
この情報が発表された時点で冬も折り返し地点に突入しているので、モンハンの新作アプリがリリース間近なのは間違いありません。
興味がある方は事前登録をして楽しみに待ちましょう。
公式から最新情報が発表されたら随時記事にしていきます。
スポンサーリンク