こんにちは、うさこた(@Usakota_blog)です。
今回は大人気ゾンビサバイバル、
「ライフアフター」のプレイ記事です!
ほぼ初心者ですが、このゲームが気になっている人や既に始めている人の参考になれば幸いです。
第一回目は本ゲームの基本情報も踏まえてプレイしたいと思います。
『ライフアフター』初心者の攻略日記
実はライフアフターは数か月前に少しだけプレイしたことがありました。
しかし、ごく僅かな期間だったのでほぼ初心者なのは間違いない。
なぜこのような前置きをしたかと言うと、
久しぶりにライフアフターをダウンロードして起動したところ、なんと経験者は序盤の長いチュートリアルを飛ばせるようになっていたからだ。
というわけで、チュートリアル後からスタートしたヨ!
ライフアフターは一体どんなゲームかというと、
「探索・素材集め・建築」をメインとしたゾンビサバイバルだ。

よくあるゾンビアポカリプスってこと?
確かにゲームの設定自体は最近よく見るゾンビ系ではあるが、他のゲームと比べてもかなり質が高い。
とにかくプレイヤーがやれる事が多いのだ。
大まかに分けると下記のような感じ。
・フィールドで多種多様な素材を収集
・建築・武器・アイテムのクラフト数が多い
・野営地を仲間と一緒に運営
・ゾンビが襲撃してくる(防衛)
自分の土地がある(荘園)
ゲームを少し進めると自分の土地を与えられます。
※荘園=自分の土地
そして敷地内で自分だけの家を建築することができます。

自分の土地(荘園)は一定の条件を満たすことでレベルを上げることができる。
レベルを上げることで荘園で出来ることがどんどん増えていくので、ゲームの流れとしては荘園のレベルを上げつつ、より強力な武器や便利なアイテムを作っていく感じだ。
その他にも「同居システム」などもあり、文字通り気に入ったプレイヤーと一緒に住むこともできる。
ただ荘園について全部を語ろうと思うととんでもない文字数になりかねないので、基本的な荘園の解説だけにとどめておきます。
フィールドで多種多様な素材を収集
上記画像は行先を選択する画面だ。
自分の荘園を基軸にして、ヘリコプターを使っていつでも色んな場所へ冒険に出られる。
初心者が最初に降り立つフィールド「秋の森林」に行ってみよう。
どのフィールドもとてつもなく広く作られており、各エリアにランダムで助けを求めるNPCが出現する。
依頼を達成すれば報酬を得られるし、NPCを無視してひたすらフィールドで素材集めをするのも自由だ。
ゲーム内は時間の概念が存在しており、夜になるとカウントダウンと共に強力な「感染者」が数多く出現する。
その為、フィールド内にいくつかの安全地帯(小屋)が用意されている。
スポンサーリンク

フィールドでは素材集めがメインになるのだが、素手では効率が悪いので早速ピッケルを作成した。
ピッケルは石を採掘するのに向いている。
基本となる素材はやはり「木・石・繊維」のようなので大量に持って帰ろう!
道端に生えている雑草からベリー(果物)も採取できる。
フィールド内ではいつでもマップを開いて現在位置を確認できるが実際に踏破した場所しか表示されないので自分の武器やレベルと相談しながら徐々に探索範囲を広げていこう。



なんとかヘリまで到着したゾ!これでもう安心だ!
ところがどっこい!
まだ終わってないのだぁー!!
ヘリに到着したあと、すぐ近くにいるNPCにフィールド内で手に入れたアイテムを渡さなければなりません。
フィールド内で手に入れたアイテムは「汚染」されているので浄化してもらう必要があります。
だけど難しい作業ではないので、渡したあと自分の荘園に戻れば配達ポストの中に収集したアイテムが入っています。
建築・武器・アイテムのクラフト数が多い
※家具のクラフト画面
クラフトできるアイテムには「武器・防具・ツール・家具・乗り物」など数多くのレシピが用意されている。
しかも家具を作る為に、木材を加工したボードを作成する必要があるのだが、そのボードを作るための素材精製機なども作らなければならない。

ここで耳より情報なのだが、ゲームを開始したプレイヤーには特定のツールや家具などがプレゼントされているようだ。
これに気付かずフィールドで収集した素材で結構クラフトしてしまったorz
プレゼントは自分の荘園のポストから受け取れる。
≪作ったもの≫
・小さいチェスト
・ベッド
・グリル
・作業台
・装備作業台
・壁
・階段
・ドア枠
・ドア

とまぁ、色々ありますがこれで一先ず安心できる場所ができました。
ドアにはロックをかけることができ、他のプレイヤーの侵入を防げます。
まとめ
今回は、基本的なことを紹介しようと思いましたがスマートフォンゲームとは思えないくらいのボリュームなのでちょっと無理でした。
ですので、野営地を仲間と運営できることや、ゾンビの襲撃については次の記事で紹介しようと思います。
ライフアフター初心者の攻略の手助けになれれば幸いです。
ちなみに、直近の目標は銃の作成です。
今はマチェット(ナイフ)だけで戦っているので辛い;;
銃までの道のりは険しいですが、頑張って荘園のレベルを上げましょう!
スポンサーリンク