こんにちは、うさこた(@Usakota_blog)です。
今回ご紹介するのはローグライクRPG「Buriedbornes」です。
ローグライクとは、ダンジョン探索型のRPGのことです。
トルネコの大冒険やチョコボの不思議なダンジョンを思い浮かべてもらうと分かりやすいかもしれません。
基本的な流れはダンジョンに潜り、敵を倒しながら深い階層を目指すといった感じです。
道中現れる敵から装備を奪うことで操作キャラを強化します。
≪公式トレーラーはこちら≫
ローグライクRPG『Buriedbornes』【ダンジョンRPG】紹介
本作「Buriedbornes」は昔ながらのダンジョンローグライクRPGです。
基本的にダンジョンに潜りっぱなしです。
愛?恋?友情?
そんなのは必要ない!
必要なのは強い装備と強いスキルのみ!!
そんな修羅のようなあなたにおススメのゲームです。
本作にストーリーはありません。
ゲームを始めた途端ダンジョンに潜らされます。
まずは自分の名前を決めよう
まずは自分の名前を決めよう。
次に「しょくぎょう」を選択しよう。
しょくぎょうは30種類以上存在するが、最初期では戦士や魔法使いなどの基本的な4つの職業のみだ。
ゲームを進めていくと「見た目」の変更もできるので戦闘中にニヤッとできるかもしれない。
休息できる村かダンジョンか選べ
プレイヤーが選択できる行動は大きく分けて2つのみ。
ダンジョンに潜るか村で準備をするか。
村ではアイテムの購入や掘り出し物の確認などができる。
ダンジョンに挑戦する準備は大切だ。
※広告を見ることでレアアイテムをもらうことができる。
いよいよダンジョンへ潜る
こちらは戦闘画面だ。
画面上部分は敵の絵やパラメータが表示され、下部分はプレイヤーが操作する自分のキャラクターの絵やパラメータだ。

えっ?なんかショボくない・・・?

本当に昔のゲームみたいね。
このような感想を持つ方も多いかと思います。
しかし!
一度本作をプレイすると沼にハマります。
敵との戦闘はターン制でサクサク進み、ダンジョンに転がる屍や敵から装備品を手に入れる喜びは脳みそをブルブルと震わせます。
より強い装備を・・・、
より強い装備を・・・!
気付いたときにはあなたは修羅になっているでしょう。
そして、ダンジョンには卑劣なトラップや泥棒猫(女)を始めとする悪いイベントや装備品を強化してくれるジジイが突如出現するなど単調にならず常に新鮮味を味わうことができるように作られています。
ダンジョン内での2つの行動選択肢
ダンジョン内では予め発生する出来事がカード形式で提示されます。
上記の5つの枠から選択することでダンジョン内を探索できます。
基本は2つからしか選択できませんが、特殊なスキルを使用することで幅広い行動選択ができます。
例えば「敵 イベント」と表示されているカードを選択すると、まず敵と戦闘が始まりその後イベントが発生します。
先述したようにイベントは多種多様あるので良い結果になるか悪い結果になるかは試してみないと分かりません。
スポンサーリンク
戦闘や装備について
くそっ!
また敵が襲ってきた!
しかし、俺の「せんぷうけん」で一網打尽だぜ!
初期から習得しているスキルにせんぷうけんという技があります。
命中率が悪いのですが、HITすれば非常に強力な一撃を繰り出すことができます。
このようなスキルはダンジョン探索をしていると頻繁に取り替えることができます。
イベントや屍からGETできますが、技の特徴をしっかりと見てより強い構成にしていきましょう。
装備品を手に入れると現在持っている武器と変更するか選択します。
新しい武器が絶対的に強いわけではないので武器に付与されている特殊能力を比較して選びましょう。
個人的に「技量」を重視したほうがいいと感じました。
技量が上がると攻撃がHITしやすいので安定して敵を倒せるようになります。
目指せ100階層!
階層ごとにグロテスクなボスが待ち受けているので撃破しよう。
新しく覚えたスキル「ブレイカー」を駆使して楽々撃破できました。
攻撃スキルには使用時に自身の攻撃力をアップしたり敵のHPを一部吸い取るなど強力なスキルもあるのでより強いスキルを手に入れて深層を目指そう。
ゲームオーバーになったったwww
ちくしょおおおお!
スライム如きに床をなめさせられるとはorz
結構強い武具にスキルを揃えましたが、レベルが低いせいか普通にやられてしまいました笑
新しい職業でダンジョンに挑むのもおススメです。
職業ごとに戦闘スタイルが変化するので新鮮さUPです。
まとめ
ダンジョン探索型のローグライクRPG「Buriedbornes」の紹介をしました。
やり込み要素の高いハックアンドスラッシュに30を超える職業、多くのイベントをふんだんに盛り込んだ本作は、トルネコの大冒険やチョコボの不思議なダンジョンや風来のシレン好きには刺さるゲームだと思います。
是非是非ダウンロードして遊んでみてください。
スポンサーリンク